※当サイトは記事内にプロモーションが含む場合があります。

2階:スマートフォン売り場

2021年!楽天モバイルの画素数が高いカメラは?おすすめ機種ランキング

2021年8月9日

サメ店長
いらっしゃいませ!画素数が高いカメラを搭載した楽天モバイルの機種をお探しですか?

カメラの画素数が高い5Gスマホ楽天モバイルのOPPO Reno5 A

サメ店長
OPPO Reno5 Aのカメラは約6,400万画素です!

2021年!楽天モバイルのカメラがおすすめ機種ランキング

楽天モバイルの「OPPO Reno5 A」とは

OPPO Reno5 A」は、最大約6,400万画素の4眼カメラと、色鮮やかな約6.5インチの大型ディスプレイを搭載した5G対応のスマートフォンです。本製品を用いることで、楽天モバイルの5Gサービスエリアでは、5Gサービスをご利用いただけます(注3)。なお、eSIMとnanoSIMに対応し、デュアルSIM仕様のSIMロックフリー製品です。
「OPPO Reno5 A」は、背面に約6,400万画素のメインカメラに加えて、被写体に4cmまで接近した撮影を可能とするマクロカメラ(約200万画素)、風景撮影やグループ写真の撮影に適した画角119度の超広角カメラ(約800万画素)、モノクロカメラ(約200万画素)の4眼カメラを搭載したスマートフォンです。さらに、背面のアウトカメラとディスプレイ左上部のインカメラの同時動画撮影機能や、撮影対象を検出し、撮影シーンに合わせて色味を自動調整するAIシーン強化機能など、写真や動画撮影に優れた様々な機能を搭載しています。また、処理性能に優れた5G対応のチップセットQualcomm®Snapdragon™765Gや6GBのRAM、さらに、画面分割表示も可能な高解像度かつ大型のディスプレイ搭載により、オンラインゲームや動画視聴などの大容量コンテンツを快適に楽しむことができます。このほか、おサイフケータイ®や急速充電に対応するとともに、防水・防塵(IPX8 / IP6X)性能、顔認証や背面指紋認証など、日常生活において便利に安心して使うことのできる機能も充実しています。

楽天モバイルのOPPO Reno5 Aのカメラの画素数

メインカメラ(外側)
約6,400万画素のメインカメラ+マクロカメラ(約200万画素+画角119度の超広角カメラ(約800万画素)+モノクロカメラ(約200万画素)の4眼カメラ
インカメラ(内側)
1,600万画素

楽天モバイルのOPPO Reno5 Aの主な仕様

楽天モバイルのOPPO Reno5 Aの販売価格

42,980円(税込)

楽天モバイルのOPPO Reno5 Aの製品紹介ページ

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno5-a/

カメラの画素数が高い楽天モバイルのRakuten BIG s(楽天ビッグエス)

サメ店長
Rakuten BIG s(楽天ビッグエス)のカメラは約4,800万画素です!

2021年!楽天モバイルのカメラがおすすめ機種ランキング

写真撮影が楽しくなる、4眼AIカメラ。
2倍の光学ズームをはじめ、広角カメラ、超広角カメラ、深度測位カメラで目の前に広がる世界をリアルに表現!

「Rakuten BIG s」は、2020年9月より販売している「Rakuten BIG」と比較し、コンパクトなサイズで、望遠カメラを含む最大約4,800万画素の4眼AIカメラと、約6.4インチの有機ELディスプレイを搭載した楽天モバイルの5G対応オリジナルスマートフォンです。本製品を用いることで、楽天モバイルの5Gサービスエリアでは、5Gサービスをご利用いただけます。なお、当社の他のオリジナルスマートフォンと同様、eSIM仕様であり、SIMロックフリーの製品です。

「Rakuten BIG s」は、光学2倍ズームの望遠カメラ(約800万画素)のほか、風景の撮影に適した超広角カメラ(約800万画素)や、日常の様々なシーンを精細に撮影できる高画素の広角カメラ(約4,800万画素)、ぼかしで奥行きを演出した撮影が可能な深度測位カメラ(約200万画素)の4眼AIカメラを搭載し、様々なシーンに対応した撮影が可能となります。また、約6.4インチの有機ELディスプレイでは、動画などを色調豊かで臨場感あふれる大画面で楽しむことができます。さらに、「Rakuten BIG」よりサイズがコンパクトかつ軽量のため、より持ち運びやすく、身近に5Gサービスをお楽しみいただけるスマートフォンです。このほか、顔認証やディスプレイ指紋認証、防水防塵(IPX7/IP6X)性能、3,900mAhの大容量バッテリーなど、日常生活で使いやすい機能も充実しています。

楽天モバイルのRakuten BIG s(楽天ビッグエス)のカメラの画素数

メインカメラ(外側)
約800万画素 (超広角) + 約4,800万画素 (広角) + 約800万画素 (望遠) + 約200万画素 (深度測位)
インカメラ(内側)
約1,600万画素

楽天モバイルのRakuten BIG s(楽天ビッグエス)の販売価格

ポイント還元で実質30,980円〜

楽天モバイルのRakuten BIG s(楽天ビッグエス)の製品紹介ページ

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-big-s/?l-id=product_rakuten_rakuten-big-s

カメラが高性能!楽天モバイルのiPhone 12 Pro Max

サメ店長
iPhone 12 Pro Maxのカメラは約1,200万画素です!

5GならiPhone 12 Pro Max。
どんなスマートフォンのチップよりも飛び抜けて高性能なA14 Bionic。
暗い場所で撮った写真をつぎのレベルへ引き上げる、iPhone 12 Pro Maxのカメラシステム
iPhone 12 Pro Maxなら、さらにその上の性能を持つカメラが使えます。
耐落下性能を4倍向上させるCeramic Shieldも採用。

楽天モバイルのiPhone 12 Pro Maxのカメラの画素数

サメ店長
他の機種よりも画素数は低いですが、カメラの性能が高いです!
機種 iSightカメラ
(背面カメラ)
FaceTimeカメラ
(前面カメラ)
iPhone 12 Pro Max 1,200万画素 1,200万画素
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12

楽天モバイルのiPhone 12 Pro Maxの販売価格

141,700円(税込)〜

楽天モバイルのiPhone 12 Pro Maxの製品紹介ページ

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/iphone/iphone-12-pro-max/?l-id=product_iphone_iphone_iphone-12-pro-max_0720ts_a

サメ店長
ありがとうございました!またのご来店をお待ちしています!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
サメ店長

サメ店長

家電量販店のスマートフォン販売員として働くことを夢見るサメ。採用してもらえなかったので自分でお店を作っちゃいました。好きなものはお花ですが、海草の一種だと思い込んでいるようです。お花を見ていると海を思い出すとか。尾びれがまだ成長途中の小ザメですが、これでも一応ホホジロザメ。サメフードを食べすぎると狂乱索餌に陥るのが悩みどころ。質問が多いみどり色のお客様に手を焼いています。

-2階:スマートフォン売り場